· 

【レポート】カラダの不調について考える。

ヨガをはじめて10年が過ぎ、自分の体調を含め、メンバーさんからも学ぶ事多々。

かなこのYOGAくらす12年目に入りまして、今の想う事まとめてみました。

私がヨガを始めるきっかけは、スポーツジムのYOGAくらすを受けた事からでした。こんなゆっくりな動き耐えられない…と思いつつ始めた記憶があります。(笑)


もともと運動が嫌いでは無かったのですが、カラダが重く・硬く・長距離走や有酸素運動は苦手…。でも、動くのは好き!と言う私は週3くらいはスポーツジムに通い、お休みの日はウェークボードに出かけたりしていました。当時は特にカラダの不調を感じる事もなく、元気いっぱい過ごした20代…。それから30代になりヨガをはじめ、色々学び始めたところで、アレ?もしかして私不健康じゃない?と気づいたのです。

そもそも健康の定義って何?

健康って何?と言うところをいつも考えるのですが、私(あなた)にとって健康の定義は何か?と言うところだと思うんですよね~!?健康診断で問題がなければ健康!と言うのもひとつ!でも、実際は花粉症に悩まされたり、アレルギーがあったり、冷えや、寝れないなど、ご自身にとってベストな状態じゃない事って多くないですか?!もちろんパーフェクトなんて事はないと思いますが、その中でも、食欲があって、自分が求める睡眠がしっかり取れて、すっきり目覚められる!など、特別じゃない事が、健康なのではないのかなぁ?と私は思っております。でも、その特別じゃない!がなかなかこない!なんて日も多々。私も病気と言われる問題は多々です。定期的に通院もしておりますし、お薬も頂いております。でも、その中でどう過ごすか?治らない、治らないと言っても、状況は変わらないので、自分なりのメンテナンスも定期的に行っております。ですので、今私が思うところの健康!とは、現状維持と、ひとまず間に合っている!かなぁ。

まずは不調に気づく事!

いつもくらすでは、初めて参加して下さる方に何かカラダの事で気になる事ありませか?と聞くと、ほとんどの方はありません。と答えられます。では、肩こりとか腰痛は無いですか?と聞くと、ほとんどの方があります!と答えられます。肩こりや腰痛は当たり前!になっているのかもしれませんね?冷えもそうです!冷えを感じませんか?と問うと、特に…と言う方の手は冷たいなんて事も多々なんですよ。そんな方が急に運動をされると、巡りが追い付かず、気分が悪くなったり、だるくなったりするんですよね。それをどう捉えるか?と言う事ではありますが…。まずは気づく事!気づくきっかけを作る事と思います。

腰痛がひどかったAさんも、足湯されてみては?コレを試してみては?と色々アドバイスさせて頂く中で、
半断食も経験されました。最近では、あっ、コレまずい痛みかも?と思ったらすぐに対処します。とおしゃってました。もちろんそこまでには数年かかっているのですが、でも、早め早めの対処で動けなくなるような痛みは回避できるようになっているとおっしゃってました。後は、ご自身がどうような治療や、対処法を望むのか?と言うところも大切ですね。

 

貧血が酷かったBさんも、鉄剤飲むも貧血は治らず、婦人科の検査をしてみては?と言うところから1年…。婦人科系に病気が見つかりました。彼女は手術をするという選択をし、大事には至りませんでしたが、やはり早期発見が大切だなぁと改めて思いました。

冷え性が酷かったCさんは、まずは毎日湯船に浸かるという事からスタートし、だいぶ冷えも改善してきたとの事。どうして、今までシャワーだけにしていたんだろう?とおっしゃるほど、カラダは努力に応えてくれたようです!!

 

皆さんそれぞれの努力!私も同じ道を通りましたし、まだまだ道の途中です。でも、進方向が分かるのと、分からないのでは、スピードも違いますよね?何をどうして良いのか分からないままでは進まないのでね…。

いろんな角度から探してみよう!!

私の花粉症ひとつにしても、以前は薬、アレルゲン免疫療法などを行ってました。その後、半断食などを経験し、食べ物がカラダに影響しているという事から、食べ物や食べ方を変える中で、花粉症は徐々に軽減していきました。腰のヘルニアもそのひとつです。以前はブロック注射を打ったりしておりましたが、今は時々疲れると重たくなる程度で歩けないほどの痛みは感じません。もちろんココまで来るまでには、色々試しました。整体・マッサージ・気功などなど、でも結局のところ、自分がどうしたいのか?どこまで努力できるのか?だと思うんですよね。


先日も、腰痛が酷いというメンバーさんがいらっしゃいました。もう、痛み止めは打ちたくないんです。とおしゃってました。個人的には痛みってすごくストレスとなるので、まずは痛みを止めてから次なる手を考える!でも良いと思うのですが、でもずっと痛み止めで過ごす訳にもいかないと思いますので、痛みの原因が何か?と言うところに目を向ける事が大切だと思います。

私もたくさんの方にアドバイス頂きました、良いと思った事はほぼほぼ試しました。もう試し過ぎてどれが効いたのか分からないほど。(苦笑)でも、様々な病気や、痛みも「息・食・動・想・環境」が整っての健康と言う事は変わらないように思えます。自分のカラダもしかり、メンバーさんの不調から学ばせて頂く事も多々…。カラダもココロも健康に過ごせるよう、更に精進!と思う12年目の夏…。