半断食より手軽に出来る週末プランが欲しい!と言うご意見を基にデトックスファスティングプランの準備を進めてきました。年末年始、内臓の疲れからギックリ腰などに悩む方も多々。お正月料理には、極陽の食材も多いためカラダに様々な反応が出る場合もあります。七草粥だけではリセット出来ないかも~?と言う方のために、2021年1月末にデトックスファスティングプランを用意しました!新しい年のスタートに、ご自身とってどんな食事でカラダが喜ぶのか?!リセットしながら2日間しっかり向き合ってみませんか!?
デトックスファスティング申し込み受付 2020年12月10日(木)~1月20日頃
デトックスファスティング 2021年 1月30日(土)31日(日)2日間
※ファスティングスタートは30日(土)~ですが、29日(金)の夜にオリエンテーションを開催致します。
デトックスファスティング目的と効果
 
    
    様々なファスティングメニューがある中で、ただただ食事を抜くと言う事ではなく、ご自身のカラダは今何を求め、何を欲しているのか?カラダも食べ方も、大人になるとどうしても頭で考えがちになります。食べ物に「良し」「悪し」はありません。「良し」「悪し」で判断するのではなく、ご自身にとって足りないものは補う、多いものは少し減らしてみるなど、バランスを整える事で見えるカラダがあります。判断食合宿を20年以上にわたり企画と指導してきた櫻井美晴と、なかなか健康にしていただけないカラダと向き合ってる坂詰香奈子が、練りに練った食事メニュープラス体操とお手当を組み合わせたオリジナルメニューです!食べると言う事!と、どう向き合うか?食べ方とカラダの関係を学びながら、カラダは食べたもので出来ている!と言う事を意識、デトックスしながら、一緒に考えてみませんか?
    
    デットクスファスティングの効果として、少食にすることで内臓が休まります。また、体操を入れる事により老廃物が出やすくなります。結果→血液浄化に繋がり、低体温の改善、免疫力アップに繋がります!!合わせて、カラダの変化だけでなく、気分が良くなり、前向きになり、そして、お肌がきれいになるなど、若返り効果も期待できます!!
    ※半断食を体験された方は上記のような効果を実際体験されてますが、個人差がございますのご了承下さい。
デトックスファスティング参加までの流れ
    【お申し込み】
    1.下記のお申込みフォーマットより必要事項入力しご連絡下さい。
     ※24時間以内に返信がない場合は、迷惑メールフォルダご確認の上、お手数ですが再度ご連絡お願いします。
    
    【お支払い方法】
2.お問合せフォームよりお申し込み頂きました、メールアドレスにて請求書をお送りします。
※お支払いは、クレジットカードによるオンライン決算又は、銀行にて振り込みをお願いします。
     ※振り込み希望の方は申し込み時にご連絡します。
     ※クレジットカードによるオンライン決算希望の方は支払いカード対象ブランドをSquareHPにてご確認下さい。
    【お申し込み完了】
    3.入金完了後お申し込み完了となります。お申し込み者にキャンセル規定など詳細お送り致します。
    
デトックスファスティング申し込み
デトックスファスティングプランと料金
    2020年12月10日(木)~申し込み後(最小開催人数に達し次第)参加者さんに講師より準備物などお知らせします。
    【配布資料】
    ・体質判断と生活チェック表
    ・2日分のメニューと作り方
※メニューは簡単なものですので、お料理が苦手な方でも可能です。
【デトックスファスティングプラン】
    ・2021年 1月30日(土)~31日(日)2日間
    ※ファスティングスタートは30日(土)~ですが、29日(金)の夜にオリエンテーションを開催致します。
【1日のメニュー】
・朝・昼・晩の食事(自宅で作る)
・散歩1日30~60分 (ご自身で可能な時間に歩く)
・オンラインレッスン 午前・午後 1回 (時間は申し込み者に連絡)
・オンラインによる座学講座
    
    【参加条件】
・櫻井・坂詰のクラスに参加した事がある方
・パソコン、タブレット、スマートフォンお持ちの方
    
    【参加費】
価格 20,000円(初回限定価格・お一人様料金)
※早期お申し込み割引有 12月24日までお申し込みの方10%Off
※ご家族で参加の場合はご相談下さい。
※最小開催人数 5名
※最大開催人数 10名
     ※オンラインレッスン不参加でも参加費は変わりませんのでご了承下さい。
     ※キャンセル料は別途、参加申し込み時にご連絡致します。
レッスンスケジュール
※仮スケジュールとなります。申込者にスケジュール別途ご連絡致します。
| 29日(金) | 30日(土) | 31日(日) | |
| 午前 | ・9:30~11:00 ※選択1 | ・9:30~10:30 浄化体操 | |
| 午後 | 
 | ・14:00~15:30 ※選択2 | ・15:00~16:15 | 
| ・16:00~17:00 座学 | こんにゃく湿布とシェア会 | ||
| 夜 | ・ 20:30~21:30 | 
 | |
| オリエンテーション | ・20:00~21:00 修正体操 | ・20:00~21:00 健康ヨガ | 
    ※選択クラスは、午前・午後どちらかとなります。
    ※こちらのクラスすべてオンラン受講となります。
    ※クラス参加でも参加費は変わりませんのでご了承下さい。
講師紹介
 
    
■講師:Art&Heart Yoga Plaza代表 櫻井美晴
    ホームページ:https://art-heart001.jimdo.com/ 
    
    講師の櫻井美晴は、沖ヨガ創設者、沖正弘氏の静岡県三島道場および下田道場にてスタッフとして指導を受けた1人。その後、東京神田ファミリーヨガにて、指導者養成コース、操体法コース、健康ヨガコース、判断食合宿を20年以上にわたり企画と指導。
合わせて海外での判断食ワークショップのサポートも20回以上行い、台湾沖道ヨガ会にも貢献した実績有。外国人から日本人の体質を知り尽くした経験を活かし、皆さんの体調の変化など的確にアドバイスし、不安解消のお手伝いをします。
 
    
■主催 坂詰 香奈子
私自身、アトピー、花粉症、アレルギー、肥満、ヘルニアといろいろありましたが、YOGAと出会い判断食を繰り返す事で、私のカラダはさまざまな変化をしました。カラダの状態に合わせて食事を調節する。試行錯誤する中で、自分のカラダとどう向き合うか?それは食事だけでなく、体操やお手当も含め「息・食・動・想・環境」を整える!!断食と言ってもいろいろありますが、半断食は何も食べない断食ではなく、食べながらカラダを判断する断食です。食べる事が大好きな私が繰り返しできた半断食を自宅で皆さんに体験して頂ければ幸いです。

コメントをお書きください
前田 英美 (火曜日, 29 12月 2020 13:02)
初めての体験ですが、
太った身体を修正したく参加申し込みしました。
宜しくお願い致します。