· 

【島レポート】しまの食材 沖永良部島 

沖永良部島 期間限定滞在中(81日)に出会った美味しい食材♡

島の果物

私が島入りしたのは2020年10月 普段だったら台風が来て今の時期バナナとかドラゴンフルーツは無いんだけどね…なんて島の方が言ってましたが、2020年沖永良部島は暴風域にも入らなかったそうです。その分、普段台風が来ない場所にて未曾有の被害が出まして、私の地元の被災地となり、島から島の食材を送って皆さんに食べて頂いたのですが、、、島バナナは島で熟すから美味しいという事が後々分かりました。東北はその時期すでにストーブを出すほど冷え込み、室内は暖かいとは言え、バナナが熟すまでに相当な時間がかかった上、特に感動無しと…。えっ~!?島バナナめっちゃ美味しいのに~!!って言ったのですが、後で島に遊びに来た友人が、地元に送ったバナナと、島バナナを食べ比べたら、やはり味が違うと!!やはり土地のものはその土地で食べるのが美味しいんだね~。と言う結論に至りました。みかんも緑色から黄色になるものもあるのですが、基本緑色のみかんは緑色なので、地元に送ったみかんは到着までにお疲れになってしまったものもあったとか。やはり、土地のものは土地で食べる!!コレ今回の教訓!!

チェリモヤはバンレイシ科の植物およびその果実との事。「森のアイスクリーム」とも呼ばれているのよ!と頂いたのですが、こちらもお初!!なんだろう?確かに濃厚な味で、食べた事あるようなないような味?!チェリモヤは、パイナップル、マンゴスチンとともに世界三大美果といわれている果物らしいのですが、島で採れたと聞きびっくり!!日本なのに~と…(笑)

島野菜 パパイヤ ヒルアギ

島の名物?島パパイヤの漬物は頂いたのですが、写真撮り忘れました。私が頂いたパパイヤはべっ甲色でザラメだけで漬けたものとか?お家によって漬け方が異なるようで、塩漬けしたものを漬け直し、島ザラメと醤油と言う方が多いようですが、パパイヤはアクが強いので、写真のようにカットする時は手袋など使用しないと手荒れしてしまうとの事でした。私は主にカットしたパパイヤを買い、豚肉を炒めたり、後はパパイヤのグラタンを作ったり!最後は熟したパパイヤを漬物にしようと試みたのですが、完熟度数が高く失敗。そのまま急遽佃煮に変更!!実は、ココ福島県でもハウスでパパイヤを作られてる方がいらっしゃいます。先ほどの島バナナと一緒で、島で食べるパパイヤと福島で食べるパパイヤを食べ比べたいと思いつつ、生産者さんに聞きましたが、帰省した頃には地元のパパイヤは終了しておりました。また秋?の楽しみかしら?!そして、ドラゴンフルーツの炒めものをおきえらぶ百貨店スタッフさんに教えて頂き食べました!!ちょっとネバっとする感じもありつつ、サボテン(食べた事ないけど)のようなイメージで、味付けは意外にも甘酢!!でも、これが美味しかったんですよ~!!

そして、後は帰り際に頂いたヒルアギ!島ではお正月に食べるそうなのですが、先ほど調べるまでニンニクと思っていたら、【ヒルアギとは? ヒルとはにんにく、アギとは炒めるという意味の言葉で「ヒルアギ」とはにんにくの葉を豚バラ肉、かまぼこなどと一緒に炒めたもの。】←このような意味があったようで今更納得!!ヒルアギと豚肉とビールの相性は言うまでもなくバッチリ!!鹿児島県、奄美地方の郷土料理みたいですね。

伊勢海老と鶏飯

伊勢海老と鹿児島県・奄美大島のソウルフード「鶏飯(けいはん)」実は、ホテルで「鶏飯(けいはん)」を頂いたのですが、あまり美味しくなくて、それもそのはず、ホカホカのご飯に彩り豊かな具材をのせて、アツアツのスープをたっぷり注いで食べるものなのですが、私あまりスープかけご飯好きじゃなくて、ホテルではダシをかけなかったんですよ!そしたらモソモソで全然喉を通らず…。(苦笑)そんなお話をしてたら地元の方が奄美大島で購入したという鶏で作って下さったんです!コレを超える「鶏飯(けいはん)」は無いんじゃないかと思うほど美味しかったんですよ~!!奄美大島行った事ないけど、でも手作りって本当に美味しいから~!もう、大満足でした!!
そして、本題の伊勢海老!!そう、沖永良部島は伊勢海老が有名?なのか?格安で頂く事ができます。早速お友達が来たので注文!!食べ方ガイドもついていたのですが、丸っとオーブンで焼いてしまって、みんなにそれはないよ~と失笑されたのですが、結果、ミディアムなところとレアと味わえて(お刺身でも食べれるものだったので…)良かった?!食べてるところの画像はとても見せられるような状態ではありませんでしたが、美味しく頂き中身を食べた後で殻でお味噌汁作ってみたりね!!そして最後の〆は雑炊で!大満足伊勢海老!!ちなみに伊勢海老はキッチンばざみで調理するのが良いとの事!!島では夏のBBQに伊勢海老が焼かれていても珍しくないというからこれまたびっくりですよ!!次は、夏に行きたい!!

島バナナで作るお菓子

島バナナ本当に美味しかったのですが、最初食べごろ分からず…緑のバナナを食べようと思ったら、スタッフさんにかなこさんそれまだ早いですよ~って!!そうなの???ってところから、島バナナ何度食べただろう。そして、基本は吊るして熟するのを待つのですが、一気に熟すので時には床に全部落ちていた事も…(笑)でもそのくらいが美味しいのですよ!!とは言え、食べきれないので冷凍にして後日バナナミルクを作って飲んでみたり、動物性不使用にて島バナナのパウンドケーキ焼いてみたり!ほんとバナナ様様でした!島の方に頂いたバナナは4段くらいあったかなぁ?!まさに立派なバナナ!!美味しい島バナナ食べたい方はぜひ島へ~!!

ローゼル

ローゼル は、アオイ科フヨウ属の植物。との事ですが、私はお初でした!!ハイビスカスティーの原料らしいのですが、生にお湯を注いだだけでもきれいな色が出まして、味もハイビスカスティーそのもの。乾燥したものなどはお土産にて販売もしております。私は、ローゼルティーと、ローゼルジャムを頂き大満足!!レシピによると、ローゼルのかき揚げや塩漬けを混ぜたご飯なんてメニューもありましたが、とは言え食べる前の処理がけっこう大変なんですよ~!!枝から外し、洗って、がくを取り、真ん中を食べるのと思いきや、周りの実?皮?を頂くんですよ!ジャムは美味しかったのですが、大きなボウルいっぱいのローゼルで作っても仕上がりはジャム瓶2本くらい???やはり手間暇かかりましたね。ジャムもお土産で販売しておりましたが、小さな瓶にちょっと。でも、ジャムにするなら採りたてを加工しないと大変と言う事も放置したローゼルを使ってみて分かりました!ローゼルの旬は、秋から冬にかけてできるようなのでこちらもタイミングよく収穫時期に合えば?かしら???気になるローゼルの効能などはお調下さい。

島みかん&島レモン

冬になるにつれて出てきた柑橘系!!みかんを絞ってジュースにしたり、シークワーサーも頂きました!!あんなに小さいながらも絞るとギュッとつまった果汁があふれ、何よりびっくりしたのが、接ぎ木して作られたと言うレモン!こちらのレモン無農薬との事でしたがとてもきれいで、私の爪と比べても分かるようにビッグサイズ!!果汁たっぷりレモンクッキーや、レモンケーキとレモン三昧も幸せだったなぁ~♪レモンクッキーがお気に入りで何度も焼きましたよ!!みかんも種が大きく多いのですが、ほどよい酸味で美味しいんですよ!!

島のお菓子

やじ豆とは「鍋でピーナツを炒りながら黒糖をコーティングした島の伝統菓子」との事!写真は手作りを頂いたのですが、止まらなくなるんですよ~!!おススメはまごころ製糖さんのやじ豆!ですかね!島の形をしたTyphoonさんのちんすこうは予約生産らしいのですが、イベントの残りものを一つゲットしまして頂きました!!後は大好きなやちむち!!黒糖ホットケーキと言ったら分かりやすいかな?!毎日でも食べたい!粉もの好きにはたまらない味でした!まごころ製糖さんのやちむちが大好きで最後には配達までお願いしてしまったほど!(※ヨガ教室参加の際に配達して頂きましたので通常配達はしておりません)後は、プライバートレッスンの時に頂いた、フナヤキとか、居候先のお母さんが作ってくれた草餅は、月桃の葉で包んだもので香り高く美味しかったです!!東北で草餅と言ったら笹の葉に包まれてるものが多いですが、これも地域の違いですね!月桃の葉は、以前屋久島に行った時に存在を知ったのですが、東北には無いですもんね。あるのかなぁ?!いや聞いた事ないなぁ…。そして、はったい粉(オオムギやハダカムギを炒った上で挽いた粉)で作られたはったい餅や、島桑かるん、そう言えば蒸しパンのようなお菓子も色々ありましたね!後は、地元のお菓子屋さん城乃屋さんが作っているたんかんケーキなども。こちら平成29年の行幸啓の際には、天皇皇后両陛下へのお茶菓子として、召し上がって頂いたとか?!私はAコープ和泊店で時々買いました。

地元のスーパー Aコープ

沖永良部島の中にAコープと言うスーパーは二ヶ所あったのですが、お魚売り場に行くと、地産地消と言うシールが貼ってあって、見た事ないようなお魚も多々。そして、お客さんから頂いたホーミと言うナマコのような、なんなんだろう?ちょと苦い貝?なのかと思って調べたら、正式名所は、イソアワモチはカタツムリやナメクジの仲間(有肺類)の軟体動物で海辺にすむ。との事。まぁ、これは好き嫌いが分かれる味かもしれませんね。写真のような謎の野菜?もあったり(こちらの野菜?は最後までどうやって頂くものか分からず…)スーパーの地元食材は毎度チェックしたのですが、そんな時間も楽しかったなぁ~と。あと、沖永良部島の特産品と言えばきくらげ!手のひらくらいある生きくらげのバター焼きとか、天ぷらもおススメ!!お土産用には乾燥したものも販売しておりますが、そちらも肉厚で美味しいんですよ!!

島の食材を食べて

沖永良部島の特産品でもありますジャガイモ!!私が島滞在中はジャガイモの植え付けの最盛期!ちょっと芽が出た畑もありましたが、あれから二ヶ月、新じゃがが2200㎞先から届きました!!嬉しい~♪ジャガイモの美味しさはもちろんの事、島で頂いたご縁と月日の流れを感じつつ、沖永良部島を思い出しながら味わって頂きました!!(涙)5月にお邪魔した時は最後のが少し残っているよ~と頂いたのですが、今回の滞在中は頂けず…。島新じゃがもある意味お初?!島滞在中、お初な食材にたくさん出会いました!日本でもこんなものが出来るんだ~とまさに異国の地同様驚きの連続ではありましたが、食材ってやはり土地で食べる事が大切と言う事も学びました(バナナから…w)南の食材は陰性の食材が多く、普段あれだけ陰性の食材を食べたら体調崩しそうなのに、むしろ調子良かったほど!そして、頂いたご縁から、手作りをご馳走になる事も多々。本当に皆さんのやさしさに感謝しつつ、美味しい時間におきのえ(。・ω・。)ノ♡LOVE♡でした!!

※当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい。