運動の苦手な方でも安心です
ヨガが初めてという方、カラダの硬さが気になる方、運動が苦手な方、どなたでもご参加頂けます。カラダを“ほぐし”ながら巡る身体を目標に、ご自身のカラダメンテナンスをしてみませんか?!?
カラダの硬さが気になる方は、ほぐしながら、気持ち良い感覚を大切に動いてみましょう!ヨガ経験者の方は、カラダの微細な変化を感じてみましょう!
「カラダが硬くなる」というのは、どういう事なのか?肩凝りや腰痛の原因は?!息・食・動・想・環境のバランスを整えつつ、リラックスヨガでは、生活を楽にする身体づくりを目指しております。
ヨガは初めてという方でも大歓迎です。くらすは30代~70代以上の方が参加されておりますが、年齢・性別・問いません。
・10:30~11:45 (月2回)
・19:30~20:45 (月4回)
※祝祭日、講師都合による、お休み・変更有。
※2020年12月~2021年3月まで夜のクラスは月2回となります。
・ヨガマット・水・タオル
※2020年6月~レンタルマットの貸し出しを中止しております。
【参加条件】
・動きやすい服装でお越しください。
※ジーンズやベルト・ストッキングなど締め付けの強い服装の着用はご遠慮下さい。
※専用の更衣室はございませんがお着替えは可能です。
2023年
・1月5日(木曜日)お休み / 19:30~
・1月12日(木曜日)お休み / 19:30~
・1月19日(木曜日)10:30~ / 19:30~
・1月26日(木曜日)お休み / 19:30~
・2月2日(木曜日)お休み / 19:30~
・2月9日(木曜日)お休み / 19:30~
・2月16日(木曜日)10:30~ / 19:30~
・2月23日(木曜日)お休み / 19:30~
会員の方はリラックスヨガ会員予約サイトよりご予約下さい。
体験レッスンご希望の方は、下記のお問合せフォームよりご連絡下さい。
※午前クラスと午後クラスとメニューが分かれております。
※予約方法はコチラをご確認下さい。
初めての方も、まずはこのリラックスヨガから始めましょう!ヨガと言うと、カラダがかたいから出来ません。と言う声を多く耳にします。私もそう思っていた一人です。では、なぜカラダがかたいのか?かたい体で不自由が無ければそれでも良いんじゃないの?と思えるまでは少し時間がかかりましたが、カラダの悩みは人それぞれです。悩みのない方でも、ひとつひとつ確認する事で、カラダの癖や使い方など気づく事もたくさんあります。まずはご自身のカラダの状態を確認しながら無理なく動いてみましょう!運動経験や年齢に関わらずご参加いただけます。
【参加者さんの声】
・学生時代も含めて運動経験のない私でしたが、リラックスヨガのクラスで体がやわらかく変わっていくのを実感できました。(30代後半 女性)
・毎日の生活に取り入れやすいほぐし方を教えてもらえるのが嬉しいです。家でも時々行ってます。(30代前半 女性)
・ヨガに参加した日はよく寝れるのが嬉しいです。(40代/女性)
・教室に通うようになってからマッサージに行く事がなくなりました。(50代男性)
・主人と通って1年、主人の無呼吸が無くなったように思います。(70代 ご夫婦)
・今まで何をやっても続かなかったのに、リラックスヨガは続けられて嬉しいです。(50代女性)
※24時間以内に返信が無い場合は、迷惑メールフォルダご確認の上、お手数ですが再度ご連絡お願い致します。
発熱(37.5度以上)や、せき・息切れなど、風邪のような症状がある方、14日以内に新型コロナウィルス感染症の流行地域からの帰国、又は、 新型コロナウィルス感染症の患者さまと濃厚な接触があった方は、参加をお控えください。
また、クラス受講前は、検温をお願い致します。合わせてクラス開始まではマスクの着用をお願い致します。クラス開始後(マットの上)、参加者さん同士の距離が保てる場合はその都度指示致します。スタジオ入室時、手の消毒もお願い致します。
スタジオ開催にあたって、現在予約制としまして、密にならない範囲でのクラス開催を行っております。
スタジオ内は、アルコール又は次亜塩素酸による室内の除菌殺菌とし、講師はマスク着用にて行います。